今年はいろいろありました。失敗もあったけどいろんな経験が出来るのはとても楽しいことです。
2018年最後に買ったもの
動画をやりたいとずっと思っていたのですが、別の仕事に集中しないといけなくていろいろ情報を調べるだけで悶々と過ごしてきたのですが、その仕事も区切りついたし、やっと機材を購入することにしました。まずはカメラとレンズ。
あんまり重いものだと撮影の時に困るし、
最近は動画だとこれがオススメらしいのですが高いものは揃えるのが大変だし、ということで。
ちょっとした撮影用に
を持っていたのですが下取りに出して入れ替えということにしました。FUJIFILMは評判も良かったので買ってみたのですが自分的にはいろいろストレスがあった機種でした。その辺はまた別の機会があれば。
1月の初めに期限が来るカメラ屋さんのポイントがあったのでそれも後押ししてくれました。笑
あとはジンバル
ジンバルも慎重に探し中です。あまり重いものだと使いにくいので。店頭ではあまり実機を置いているところはないのでまだ踏み切れてません。とりあえずなのであんまり高くないものを探しています。来年は動画、写真ともに頑張っていきたいと思います。
年末の新宿
カメラ屋さんが新宿だったのでひさしぶりに。もう年末年始のお休みに入ったのか人は少し減っているようでしたが、ここずっと横浜に引きこもっているので混雑を見るだけでとても疲れてしまいます。よく長い間この街に通っていたなぁ。
せっかくなので買ってすぐに箱から出して年の瀬の街を撮ってみました。ディストーション補正がオフになっていたのに気がつかず樽型の歪みが酷いです。泣
スマホからだと見えにくいかも知れませんが、年末ということもあって人の表情がなんか意味ありげに見えてきて面白いです。
まとめ
それでは、みなさんよいお年を!!