お金用の処理も明確に出来るので仕事用とプライベート用の携帯電話を分けておこうと思い、docomoや MVNO をいろいろ比較して決定するまでのお話。
はじめに
仕事とくに個人事業主として働こうとした時に、いろいろお金にまつわる処理をしていかないといけません。経費をまとめていく時に通信費をプライベートなものと仕事用のものに分けたくなります。一本にして按分するということも出来るのですが面倒だし、最近はMVNOというものも出てきたし分けてみようということにしました。
MVNO って?
MVNOは、Mobile Virtual Network Operatorの略とのことで、一般的に格安SIMとか格安スマホという名前でまるっと表現されてます。かなり値段が安く、人気のあるLINE MOBILEなんかだと、